見出し画像

サステナビリティを推進するライフサイクルアセスメント(LCA)とは?

新シリーズ開始のお知らせ

皆さんこんにちは。
「Members+ 脱炭素DXレポート」は、デジタルマーケティング企業である株式会社メンバーズ『脱炭素DX研究所』が運営する公式noteです。

新シリーズとして『The Road to Carbon Neutrality』を公開いたします。メンバーズのGX人材が「脱炭素経営」を目指すために必要なプロセスや手法について、読者の皆さんとともに学びを深め、ともに歩んでいきます。初回となりますこの記事ではライフサイクルアセスメントについてご紹介します。

LCA(ライフサイクルアセスメント)とは

ライフサイクルアセスメント(LCA:Life Cycle Assessment)とは、製品やサービスに対する、環境影響評価の手法です。
個別の製品あるいはサービスに関するライフサイクル全体(資源採取、原料生産、製品生産、流通、消費、廃棄、再利用)の各段階における環境負荷を定量的に評価する手法です。
代替製品や新製品の環境負荷を、既存の製品と比較し、より環境負荷の少ない製品、サービスへの切り替えを行う意思決定のツールでもあります。

LCAの手法については、ISO14040, ISO14044(国際標準化機構)による環境マネジメントの国際規格が作成されています。LCAの規格化を受けて、日本企業でもLCAへの認知度が高まり、企業のCSR報告書にも導入されています。

よく似た概念として「スコープ3(Scope3)」がありますが、スコープ3は「組織」を評価するのに対し、LCAは「製品やサービス」を評価します。

なぜ企業がLCAに取り組むのか

LCAは、企業が環境に配慮した経営を行うための重要なツールです。LCAは製品やサービスごとの算定のため、企業が環境負荷の内訳を把握し、自社のサプライチェーン全体での温室効果ガスの排出量を削減するために有効なツールです。

具体的にはなぜ企業がLCAに取り組む必要があるのかを考えます。

日本のカーボンニュートラルに対する方針
日本政府は、2050年までにカーボンニュートラルを目指しています。そのため、企業は、自社の活動が環境に与える影響を把握し、削減策を講じる必要があります。LCAは、企業が環境負荷を把握するための有効なツールです。

グローバルレベルのサステナビリティが必要
欧州連合(EU)は、2030年までに温室効果ガス排出量を40%削減、2050年までにカーボンニュートラルを目指しています。そのため、EU域外から輸入される製品についても、環境負荷を評価し、削減策を講じる必要があります。

LCAとESG・投資環境の変化
ESGとは、環境(Environment)、社会(Social)、ガバナンス(Governance)の3つの要素の頭文字をとった言葉です。ESG投資とは、ESGの観点から優れた企業に投資する投資手法です。近年、ESG投資は世界的に拡大しています。

LCAとカスタマーエンゲージメント
近年、環境に配慮した商品やサービスを選ぶ消費者が増えています。企業がLCAに取り組むことで、環境に配慮した商品やサービスを提供していることをアピールし、消費者の支持を得ることができます。

LCAのメリット

LCAを実施の活用シーンはさまざまです。以下に、各部署ごとのメリットをご紹介します。

製造部門
製造プロセスの環境負荷を把握することができます。これにより、環境負荷を削減するための改善策を検討することができます。たとえば、製造工程で使用するエネルギーや水の量を削減したり、環境負荷の低い原材料を使用したりすることができます。

商品開発部門
製品の開発段階で環境負荷を評価することができます。これにより、環境負荷の低い製品の開発につなげることができます。たとえば、製品の構造を変更したり、使用される原材料を変更したりすることができます。

営業部門
自社製品の環境性能を顧客に伝えることができます。これにより、顧客からの信頼を得ることができます。たとえば、自社製品の環境性能を明記したパンフレットやWebサイトを作成したり、環境性能を訴求した広告を展開したりすることができます。

マーケティング部門
自社製品の環境性能を客観的に評価することができます。これにより、マーケティング戦略を立てることができます。たとえば、環境性能を重視する顧客をターゲットにしたマーケティング活動を展開したり、環境性能を競合他社より優位にするために価格を下げたりすることができます。

経営企画部門
企業の環境戦略を立てることができます。これにより、企業の持続的な成長に貢献することができます。たとえば、環境負荷を削減するための投資を計画したり、環境負荷の削減を目標とした経営計画を策定したりすることができます。

LCAは、企業が環境負荷を削減し、持続可能な社会の実現に貢献するための重要なツールです。各部署が協力してLCAを実施することで、企業の環境負荷を大幅に削減することができます。

LCAのプロセス

具体的にLCAはどのように実施するのでしょうか。ISO14040で定めているLCAの枠組みを説明します。

1.目的と調査範囲の設定
最初に、LCAを実施する目的と、対象となる製品やサービスの範囲を定めます。目的に応じて、適切な時間およびコストでLCAを実施することが必要です。

2.インベントリ分析
次に、製品やサービスのライフサイクルにおけるエネルギー消費量、排出量、資源消費量などのデータを収集します。

3.影響評価
収集したデータを基に、製品やサービスの環境への影響を評価します。評価する項目は、温室効果ガス排出量、水質汚染、土壌汚染、生物多様性の損失などです。

4.解釈
影響評価の結果を解釈し、LCAの目的を達成するために必要な対策を検討します。対策には、製品の設計変更、製造方法の変更、原材料の変更などがあります。

上記がLCAの枠組みとなります。この4つの段階を反復し、目的に合致するように修正しながら行われます。

まとめ

ライフサイクルアセスメント(LCA)とは、製品の原材料調達から製造、使用、廃棄までのすべてのプロセスにおける環境負荷を評価する手法です。LCAを行うことで、企業は製品の環境負荷を削減し、顧客とのコミュニケーションを改善し、企業の社会的責任を果たすことができます。

LCAは、多くのデータと時間が必要になるため、企業にとって大きな負担となります。しかし、LCAは企業が持続可能な社会の実現に貢献するための重要なツールです。

メンバーズでは、企業のニーズに合わせてLCA実施を支援しています。高収益低炭素へとビジネスモデルを変革し「持続可能なビジネス成長」や「低炭素な暮らし」といった新たな価値の創出を目指します。脱炭素推進を検討されている企業は、お気軽にお問い合わせください。

参考

ライフサイクルアセスメント(LCA)
https://tenbou.nies.go.jp/science/description/detail.php?id=57

ライター情報:小島 京子
株式会社メンバーズ CSV本部所属の脱炭素DXクリエイター。農学部卒。農業関連事業、スタートアップでのリクルーターを経て、2014年メンバーズ入社。メンバーズでは子会社での人事、採用マーケティングを中心に担当。現在脱炭素DXを推進しています。

この記事を読んだあなたへのおすすめ

▼ セミナー/ホワイトペーパー(無料公開)


≪ メンバーズへのお問い合わせはこちら

この記事が参加している募集

企業のnote

with note pro

SDGsへの向き合い方

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

新着記事や最新のセミナー/イベント情報などをタイムリーにお知らせしています。