マガジンのカバー画像

Social Good Company

56
ソーシャルグッドな取り組みをしている企業や団体の方々を取材し、自社のお取り組みについての思いや今後の展望などについてお話いただくシリーズです。
運営しているクリエイター

#社会課題解決

「ヒトの行動変容を”不真面目に”促す『仕掛学』とは?」大阪大学大学院 松村 真宏 …

階段をピアノの鍵盤に見立て、踏むと音が鳴ったら…? ゴミ箱にバスケットボールのゴールがセ…

「いま企業に求められるビジネス・トランスフォーメーション」 国立環境研究所 江守 …

今や人類共通の目標である「脱炭素社会の実現」。頻発し甚大化する自然災害により、皆さんも地…

「電力の民主化に向けて役割を果たすのが再エネであり私たちの会社である」みんな電力…

※この記事の情報は2021年05月24日メンバーズコラム掲載当時のものです 「顔の見える電力TM」…

「新しい資本主義の在り方“非物質化”とは?」 京都大学大学院 諸富 徹 教授:Social…

※この記事の情報は2021年03月29日メンバーズコラム掲載当時のものです 2010年10月、日本政府…

「事業の礎である写真フィルムから次の新しい価値を創出する」 富士フイルムホールデ…

※この記事の情報は2021年03月08日メンバーズコラム掲載当時のものです 脱炭素化が難しい熱エ…

「健全な社会を守るために森林保全活動を進める」 三井住友カード × more trees:Soc…

※この記事の情報は2021年03月04日メンバーズコラム掲載当時のものです WEB明細の推進や「三…

「共創によりサステナブルなまちづくりを体現する」 三菱地所:Social Good Company #60

※この記事の情報は2021年02月18日メンバーズコラム掲載当時のものです 長い歴史を持つ日本有数のビジネス街 丸の内は、ショッピングや文化発信の拠点としても進化を続けています。今回は、丸の内エリアを中心に持続可能なまちづくりを進め、サステナブル経営を掲げる三菱地所 サステナビリティ推進部の方々にインタビューの機会をいただきました。 脱炭素社会に向けてデベロッパーが果たす役割は大きい 2050年に向けたCO2削減、再エネ電力比率向上などの取り組みを推進し、サステナビリテ

「美しい地球を残す~その想いに込められたDNAを伝え次世代に引き継ぐ」 パナソニック…

※この記事の情報は2021年02月05日メンバーズコラム掲載当時のものです 日本を代表するモノづ…

「ステークホルダーやパートナー企業とともにカーボンゼロを達成する」 アサヒグルー…

※この記事の情報は2021年01月29日メンバーズコラム掲載当時のものです 長年、国内でのトップ…

「サステナブルな取り組みは、社会課題や事業課題の解決そのものである」 味の素:Soc…

※この記事の情報は2021年01月19日メンバーズコラム掲載当時のものです 社会価値と経済価値の…

「街づくりを通して人々が安心して快適に暮らせる脱炭素社会を目指す」 東急:Social …

※この記事の情報は2021年01月08日メンバーズコラム掲載当時のものです RE100に加盟し、脱炭…

「再エネの自給自足をお客さまにも社会にも」 大和ハウス工業:Social Good Company #…

※この記事の情報は2020年12月15日メンバーズコラム掲載当時のものです 建設業界として世界で…

「健康で健全な社会作りのため製薬会社として気候変動にも取り組む」 小野薬品工業:S…

※この記事の情報は2020年11月26日メンバーズコラム掲載当時のものです 創業300年以上の歴史…

「スポーツの力で気候変動問題を解決する」 アシックス:Social Good Company #53

※この記事の情報は2020年11月25日メンバーズコラム掲載当時のものです 東京2020大会では、 日本代表選手団公式スポーツウエア製作を通して、消費者との共創によりサステナビリティの意識を高め、2050年 脱炭素社会への移行を目指すアシックス。 今回は、再生可能エネルギーの導入やモノづくりを通した気候変動対策を中心にインタビューの機会をいただきました。 気候変動に取り組むのは、創業哲学に基づく、心身ともに健康な社会作りのため モノづくりを通して、サステナブルな価値を