マガジンのカバー画像

Signals for future

25
インスタグラムアカウント「Signals for future」とともに、未来の兆し(Signal)となるようなヒントや事例をご紹介しています。
運営しているクリエイター

#SDGsへの向き合い方

再エネの新たなカタチ

気候変動の主因とされるCO2排出を抑制するため、様々な再生可能エネルギーが登場しています。…

現代の魅力的な建物とは

 サグラダファミリア、万里の長城、ブルジュハリファなど、世界各地には、人生で一度は目にし…

循環を意識したエンタメって?

秋といえば「芸術の秋」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。現在、東京国際映画祭や…

住む人と訪れる人で共創する未来

今年も残すところわずかとなりました。 冬休みや年末年始に旅行を計画している方もきっと多い…

絵や音をどうやって楽しむ?

私たちが無意識に思い込んでいる「あたりまえ」は誰かにとってのあたりまえではないのかもしれ…

スポーツの力が地球を支える

10/13(金) MIZUHO BLUE DREAM MATCH 2023でカナダとの親善試合に臨み、4-1で快勝した日本。国…

食器を食べる、新体験

普段、何気なく口にする「アイスのコーン」ですが、実は資源の効率的な利用と美味しさを兼ね備えた、合理的なアイデアなのではないかと、最近気づきました。「アイスのコーン」は手を汚さない役割を持ちつつ、ウエハース生地やワッフル生地で作られているため、「食べられる食器」としての役割を果たしています。 近年では、食べられる容器やカトラリーが続々と登場しているようです。今回のシグナルでは、そんな「食べられる食器」たちをご紹介します。 まずは、減らすこと2019年における日本のプラスチッ

返礼品から環境意識もおすそ分け

みなさんはふるさと納税をしたことはありますか? 今回はふるさと納税に関してのシグナルです…

「海水」で野菜を育てる

地球は水の惑星とも例えられるほど水に恵まれています。しかし、その97.5%が海水で、淡水はた…

人と、企業と、マイボトル

そろそろ夏の終わり、秋の訪れを肌で感じる頃ですが、まだまだ暑い日は続きます。冷たいジュー…

捨てるだけじゃないゴミの選択肢

普段何気なく捨てているごみ。分別をし、決められた曜日にごみを出すことが少し疲れるときもあ…

地域愛から始まる、未来への道 

自分が生まれ育った地域、いま住んでいる町、皆さんは好きですか? 現居住地に3か月以上住ん…

使わなくなったスマホ、どうしてる?

私たちの生活に欠かせないスマートフォンやパソコン。 新しいモデルが登場し日々便利になって…

気候変動対策=我慢?

みなさんは気候変動対策に、どんな印象をお持ちですか?「サステナビリティ商品・サービス・キャンペーンはそうでないものに比べコストがかかる」と思っている方や実際に経験された方もいるのではないでしょうか?今回のSignals for futureでは、気候変動に対する日本人の考え方を見つめ、今後の気候変動対策のヒントとなるものを探求していきます。 気候変動対策はネガティブなもの?日本で気候変動対策の話題が出ると、「節電=我慢」「今の生活がなくなってしまう」といったネガティブな反応